TPE 柔軟素材 Learning Center

TPE 柔軟素材

TPE(熱可塑性エラストマー)は加硫ゴムの柔軟性と、プラスチック素材のように高温化で変形する特性の両方を備えており、すでに加工された製品を再加工した際にも基本的な性能を維持できることが特徴です。3Dフィラメントの素材としてはまだ新しいTPEですが、主に金具、靴、自動車、電気ケーブル、玩具、食器、医療機器、スポーツ用品、建築材など、私たちの身近にある様々な製品に使われています。

TPEの規格は数多く、TPU、TPO、TPV、TPVC、TPI、TPA、SEBSなど3000種以上に及びます。それぞれの規格は異なる物理性を有しており、どのような製品にどの規格の物を使うのかが一つのキーポイントになります。

Filastic™

当社がFilasticに使用している材料は複数の規格の素材を独自に配合したものであり、とても優れた弾性及び耐低温特性を備えています。さらに、健康や環境に害を及ぼす可塑剤などの化学添加剤は一切含まれておりませんので、安心してご使用ください。

柔軟素材の物理的特性

特性 測定方法  測定条件 単位 測定値
抗張強度 ISO 527 3mm, 6mm/min MPa 60
延伸率 ISO 527 3mm, 6mm/min % >350
引張降伏伸度 ISO 34 2mm KN/m 96
曲げ弾性率 ISO 178 6mm, 2.8mm/min MPa 61
耐摩耗性 ISO 4649 8mm(T)x 16mm(D) 23 ℃ mm3 195
メルトフローレート ISO 1133 190℃, 2.165Kg g/10min 5.4
硬度 ISO 868 10s A Scale 86
比重 ISO 1183 - Kg/m3 1120
吸水率 ISO 62 2mm % 0.4
低温脆性 ISO 974 20mm X 2.5mm X 2mm -90
ビカット軟化温度 ISO 306 50 ℃/h, 10N 110
 融点 ISO 11357 10 ℃/min 156
熱変形温度 ISO 75-1 0.45 MPa 50
燃焼性 UL 94 - - HB @ 1.6mm